おだやかにいきたい

しがない社会人の生活。思考の紆余曲折を綴っていく。

また後退している

ワクチン副作用Day3になるのに全身倦怠感と関節痛、左腋窩が痛すぎて、通勤リュックがつらいですこんばんは。副作用長いですね。

 

 

* * * * *

 

週の始まりはいつだって憂鬱。ただメンタル壊れてからは、毎日が憂鬱です。

今日は週に一回の面談の日だったわけですが、せめてもの救いは睡眠や食事がちゃんと取れていること、だって言われました。わたしもそう思います。何がいいのか悪いのかよく分からなくなっているので、今の課題はなんなんでしょう、って何気なく聞いてみたら「気持ちの面が心配です」と言われたので、今週はクリニック再診に行ってこうかと思いました。


何があったって、今日もまた面談で泣いてしまいました。メンヘル課といっても、お話相手と業務調整をしてる方なので、精神科の先生のように診断や治療をしているわけではないのです。とはいえこれまで長年この病院でいろんなメンタル不調の方と向き合ってきた臨床心理士の先生で、メンヘル課の課長さんなので、少なくともメンブレ初心者の私よりは超絶ベテランなわけです。気持ちの不安定さが心配と言われて、まあ確かに、となったところでした。


自分の内面のことだったり、ストレス因なんだろうなというところに話がいくと、まだ感情のコントロールがうまくいかない実感はあります。再燃してるわけじゃないんだろうけど、急に悲しくなって気がつくと涙が出てるので(というか悲しいと感じるまでに既に泣いている)、もはや涙が出てしまったら止まらないし、こちらとしてもどうしたら良くなるのか全然わからない。


どれくらいでよくなるんだろうとかいう目処の話でいえば、例えば他の方のケースでは一般的に2-3ヶ月はかかるらしい。ただしこれまでにメンヘル課でよく対応されていたケースとしては看護師さんが多いようで、業務内容が医者と看護師じゃ違うからアドバイスが難しい、調整が付きづらいというのもあるかもしれないということだった。たしかに医師の仕事って突発で沸いた仕事や状況判断が多いので、いわゆる頭をあまり使わないでいいルーチンワーク(というと失礼かもしれないけど、処方の確認とかさ、そういう作業的なことを言いたいのです)がほとんどないんですよね。なので復帰戦としても何から手をつけていいか全然わからず、何もしないと焦りでしんどくなり、かといって仕事を与えてもらっても十分役割を果たせずにしんどくなり、と何もかもうまくいかない。と自分で思っているだけかもしれないけど、実際は気を遣われてたりすると思うので、これが単なる自己卑下なのか本当に何もできてないのか自分では判断がつかない。ぐるぐる。


木曜にまたクリニックに、今自分が頑張っている努力の方向性の確認という意味合いで、相談にいこうと思いました。メンヘル課の方にもちょっと心配だと言われてしまったし。家で過ごす分にはそれほど問題は感じないのに、仕事場に行くと思っている以上に全然ダメ。とくに業務調整の提案されるだけの面談では毎回泣いてしまう。終わってる。


3歩進んで2歩下がると思いきや、勢い余って進んだ分より下がってしまう週明けでした。今日の唯一の自己肯定感アップキャンペーンは、ものを手放したこと、それだけだと思います。

 

↓これだけポイしたよ👏🏻

f:id:breakfastofoatmeal:20220221215228j:image

 


明日も存在感を消しつつ、リハビリなので職場に存在だけしにいってきます。存在意義のなさ、辛いなぁ。